
クエスチョンタイム135 地方百貨店の意外なライバルは誰か●宮副謙司
プレジデント 2018.12.17号 2018.12.17
掲載誌 | プレジデント 2018.12.17号(2018.12.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3167字) |
形式 | PDFファイル形式 (375kb) |
雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
閉鎖する百貨店の共通点とは 全国各地で百貨店の撤退が相次いでいる。昨年3月に三越千葉店・多摩センター店、今年2月に西武船橋店・小田原店、3月に伊勢丹松戸店がクローズした。そのほか、今年だけでも山形市の十字屋、名古屋市の丸栄、姫路市のヤマトヤシキといった老舗百貨店が姿を消した。そのため、経済界では、「百貨店は将来性のない斜陽産業」といった論説が強まっている。 撤退した百貨店の共通点は、郊外店や地方店…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3167字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。