ビジネススクール流知的武装講座428 日本の賃金はなぜ上がらないのか?●小野 浩
プレジデント 2018.3.5号 2018.3.5
| 掲載誌 | プレジデント 2018.3.5号(2018.3.5) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3029字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1027kb) |
| 雑誌掲載位置 | 112〜113頁目 |
雇用調整能力、ガバナンスの転換期 今年も春闘の時期になりました。今年は安倍政権が企業側に3%という具体的な数値を示して賃上げを要請したことが注目されています。政府は、デフレを完全に脱却できない原因は賃金の伸び悩みにある、と見ているからです。企業の業績は好調で人手不足感が高まっているにもかかわらず、なぜ賃金はなかなか上がらないのでしょうか? その理由は一概には言えませんが、いくつか考えられる要因を挙…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3029字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
職場の最新心理学39 いくつになっても死ぬのが怖い。どうしたらいいか●島井哲志
浜ちゃん総研「プロフェッショナル仕事論」13 鰹節で世界を変える●高津克幸(にんべん社長)
本田 健の「成功と幸せの法則」3 自動翻訳でメディア業界の“ルール”が激変する
人に教えたくない店623 澤田貴司
本の時間


