世のなか法律塾215 「休日」には、法的には3つの意味がある●村上 敬
プレジデント 2016.8.29号 2016.8.29
掲載誌 | プレジデント 2016.8.29号(2016.8.29) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1163字) |
形式 | PDFファイル形式 (201kb) |
雑誌掲載位置 | 87頁目 |
「国民の祝日」は公務員が休む日 今年から国民の祝日「山の日」が始まる。休みが増えるのはうれしいが、八月一一日は山にゆかりのある日ではない。そもそも、国民の祝日とは、いったい何なのだろうか。 国民の祝日を理解するには、まず「休日」の種類を押さえる必要がある。休日には、法的には三つの意味がある。「慣習上の休日」「官公庁の休日」「労働契約上の休日」だ。 慣習上の休日は、日曜日など、「業務を行わない慣習の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1163字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。