連載対談32 田原総一朗「次代への遺言」▼売れない理由、AIが教えます●岡田陽介・ABEJA社長
プレジデント 2016.8.29号 2016.8.29
| 掲載誌 | プレジデント 2016.8.29号(2016.8.29) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全5034字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1273kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90〜94頁目 |
小学校五年生でプログラミング開始田原 ABEJA(アベジャ)はディープラーニングを事業にしていますね。その話を聞く前に、まず岡田さんとコンピュータとの出合いから聞きましょうか。岡田 小学校五年生のときでした。たしか最初は、小学校のコンピュータ室で触ったんじゃなかったかな。インターネットは全世界につながっていると聞いて、当時の自分の価値観が逆転してしまったような衝撃を受けたことを覚えています。田原 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全5034字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
マネーの新流儀211 老後資金は「リバースモーゲージ」で補填できるか?●浅田里花
世のなか法律塾215 「休日」には、法的には3つの意味がある●村上 敬
世界一の発想法124 ポケモンGOの技術はさらなる市場を生む!●茂木健一郎
スペシャル・レポート 超リッチ、新しいプリンスホテルの全貌●永宮和美
新連載・中小企業の星1 町工場から宇宙へ! 本当にあった「下町ロケット」●入山章栄


