企業の活路90 ファミリーマート▼お弁当が、突然、おいしくなった理由●三浦愛美
プレジデント 2016.8.29号 2016.8.29
| 掲載誌 | プレジデント 2016.8.29号(2016.8.29) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全8634字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (954kb) |
| 雑誌掲載位置 | 74〜79頁目 |
ムチャクチャ高いけどムチャクチャ美味しい ファミリーマートの業績が順調だ。既存店の前年同月比売り上げが二〇一五年の四月以来、一六年の四月まで一三カ月連続でプラスになった。ファミマは日本ではセブン、ローソンと並ぶ三強。しかし、トップのセブンとは、日販においてはまだ大きな差がついている。一六年二月期において、セブン‐イレブン・ジャパンの日販六五万六〇〇〇円に対し、ファミマは五一万六〇〇〇円である。 店…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全8634字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
▼なすすべなし! 老人ターゲット犯罪の最新事情●田村建雄
介護&遺産バトル勃発! 「家族の話し合い」ハッピーマニュアル●中川 敦/外岡 潤
数字の学校49 比例式の「内項の積=外項の積」を説明できますか?●小杉拓也
マネーの新流儀211 老後資金は「リバースモーゲージ」で補填できるか?●浅田里花
世のなか法律塾215 「休日」には、法的には3つの意味がある●村上 敬


