特別対談 石原慎太郎×田原総一朗▼田中角栄にあって、安倍晋三にないもの
プレジデント 2016.8.15号 2016.8.15
| 掲載誌 | プレジデント 2016.8.15号(2016.8.15) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全5785字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1410kb) |
| 雑誌掲載位置 | 118〜123頁目 |
「中世期的でバルザック的な人間」田原 石原さんは、立花隆が「田中角栄研究−その金脈と人脈」を書く前に、「文藝春秋」に厳しい田中批判の論文をお書きになった。それが、ここへきて田中角栄を評価する文章をお書きになった。どういうことですか。石原 日本の文壇は狭量でね。僕が政治家として売れてくると、逆に作品には偏見を持たれました。たとえば『わが人生の時の時』は野間文芸賞の最有力候補になりましたが、選考委員の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全5785字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
連載176 飯島 勲の「リーダーの掟」▼大激戦! 都知事候補たちの急所はここだ
経営者たちの四十代162 ナガセ社長・永瀬昭幸▼新事業からの撤退も「皆成藥石」●街風隆雄
スペシャル・レポート2 YouTubeでサラリーマンはどこまで稼げるか?●吉田洋平
スペシャル・レポート3 東京は京都に学べ! 訪日外国人が喜ぶサービスガイド
職場の最新心理学2 自民党はなぜ、小池百合子が嫌いなのか●片田珠美


