経営者たちの四十代162 ナガセ社長・永瀬昭幸▼新事業からの撤退も「皆成藥石」●街風隆雄
プレジデント 2016.8.15号 2016.8.15
| 掲載誌 | プレジデント 2016.8.15号(2016.8.15) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2907字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (323kb) |
| 雑誌掲載位置 | 116〜117頁目 |
「誰でもどこでも」授業配信という夢 先見性、合理性、決断力、そして難局に直面した際の突破力と撤退力−−事業家には、多くの抜きん出た力が必要だ。同時に「夢」を持ち続けなければ、進路はいずれ狭まって、事業は陳腐化する。「人々に、こういうものを提供したい」「世の中を、こう変えてみたい」といった思いを強く持つ。それが、「夢」の始まりだ。 もちろん、夢は、簡単には実現しない。多くの失敗や挫折が、待っている。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2907字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
マネーの新流儀210 夏のボーナス、投資するなら何がベスト?●深野康彦
連載176 飯島 勲の「リーダーの掟」▼大激戦! 都知事候補たちの急所はここだ
特別対談 石原慎太郎×田原総一朗▼田中角栄にあって、安倍晋三にないもの
スペシャル・レポート2 YouTubeでサラリーマンはどこまで稼げるか?●吉田洋平
スペシャル・レポート3 東京は京都に学べ! 訪日外国人が喜ぶサービスガイド


