今、評判の「おいしい投資話」信じていいもの、ヤバいもの
プレジデント 2016.7.18号 2016.7.18
| 掲載誌 | プレジデント 2016.7.18号(2016.7.18) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4780字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (661kb) |
| 雑誌掲載位置 | 84〜87頁目 |
プライドをくすぐる営業マンの殺し文句 うまくいけば儲かるおいしい投資話と、手を出してはいけない投資話。見分ける方法はあるのでしょうか。 私は儲かると噂になった投資話をいろいろ試してきました。ときには手痛い失敗をしたこともあります。 その経験から言えるのは、あやしい投資話は一〇〇%向こうからやってくるということ。面識がない人から電話がかかってきたり、勝手にパンフレットが送られてきたりする投資話で、私…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4780字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
パート3 出費が減る、お金がもらえる耳寄り情報
1000軒緊急調査でわかった! 年収別、家計が赤字になる本当の原因●横山光昭
経営者たちの四十代160 北洋銀行 頭取・石井純二▼ATM網も現場主義で「有基無壊」●街風隆雄
弘兼憲史の「日本のキーマン」解剖17 なぜ社長就任から2年で会長になったのか●玉塚元一・ローソン会長CEO
出口治明の「悩み事の出口」45 子どもが生まれるので、マイホームを買おうかどうか悩んでいます


