世界一の発想法118「創造都市」をつくれば国全体が発展する●茂木健一郎
プレジデント 2016.5.30号 2016.5.30
| 掲載誌 | プレジデント 2016.5.30号(2016.5.30) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1341字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (542kb) |
| 雑誌掲載位置 | 109頁目 |
国際家具見本市「ミラノ・サローネ」に関連したイベントに参加するため、ミラノを訪れた。会期中、メーン会場はもちろん、ミラノの街全体が、デザイン一色に染まる。通りを歩いていても、至るところで展示が行われている。 夕刻には、パーティーが行われていることも多い。デザイン展示の行われているスペースや店舗で、ワイングラスを持った人たちが立って、ゆったりと談笑している。そのような光景を見ていると、創造性を育む…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1341字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
スペシャル・インタビュー 新しい日本のリスクに全力対応
連載対談27 田原総一朗「次代への遺言」▼東大リケジョ博士の夢●高橋祥子・ジーンクエスト社長
ヒットするデザイン(最終回) 本の個性をまっすぐに伝える表紙づくり●鈴木成一
職場の心理学384 世界のトップリーダーはなぜ、睡眠を大事にするのか?●西多昌規
社長の手土産38 デル・平手智行社長「『喜』の袋も嬉しい、雲月の梅びしお」


