素朴な疑問2▼生活習慣病を撃退する「スロージョギング」の底力●田中宏暁
プレジデント 2016.5.16号 2016.5.16
| 掲載誌 | プレジデント 2016.5.16号(2016.5.16) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2488字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (441kb) |
| 雑誌掲載位置 | 44〜45頁目 |
歩く速度でも効果はウォーキングの2倍「スロージョギング」を提唱し始めたのは二〇〇九年頃。そして一五年一〇月、皇后陛下のお誕生日には、天皇皇后両陛下が楽しそうにお話をしながらスロージョギングをされているお姿が報道されました。いまでは子供から高齢者まで、広く健康増進のために取り入れられていると実感します。 スロージョギングの講習会では来場者に必ず「走ることは好き?」と質問してみます。ほとんどの人の答え…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2488字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
素朴な疑問1▼ 「血圧を下げると病気にならない」は本当か?●浜 六郎/松本光正
タイプ別▼病気が逃げていく性格、体形、習慣●辻 一郎
東洋医学の健康診断は、何をどうやって診ているの?●石毛達也
素朴な疑問3▼激増する格安マッサージ、気軽に行って大丈夫か?●喜多保文
通院、入院、手術、リハビリ、薬代 知らなきゃ大損! 「病気とお金」全情報


