人気を独り占め! 春の宴会「人を笑わせる」練習
プレジデント 2016.4.18号 2016.4.18
| 掲載誌 | プレジデント 2016.4.18号(2016.4.18) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5381字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (843kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜71頁目 |
プロが一日指導!初めての「漫才」 漫才をやりませんか、というのだった。「観にいきませんか」ではなく、漫才をやろうって誘いなのである。 もちろん私はその筋の関係者ではなく、オチ研出身でも演劇経験者でもない。人生五一年余、もちろん漫才未経験。それどころか上がり性でカツゼツ悪く、人前で喋るのは大の苦手。そんな私が漫才とは……。 以前にも似た誘いを受けた。「相撲、取りませんか」。確かに私は太ってはいるが、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5381字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
10分会話が途切れない「相づち・問いかけ」達人ワザ●野口 敏
▼あまり交流のない人を、どう褒めたらいいか●生島ヒロシ
2016年春限定「教養・うんちく」30連発
▼一流ビジネスマンは、どこから会話のネタを拾っているか●安田 正
「駆け引きしない」国益を懸けた外交交渉の極意


