弘兼憲史の「日本のキーマン」解剖14 世界が驚嘆、ゲーム会社が造った極上ワイン▼辻本憲三・カプコン会長
プレジデント 2016.3.14号 2016.3.14
| 掲載誌 | プレジデント 2016.3.14号(2016.3.14) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全5733字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1367kb) |
| 雑誌掲載位置 | 138〜143頁目 |
四〇歳から九〇歳までファン層が急激に拡大「奇跡のワイン」のオーナーはゲーム会社、カプコンの創業者−−。カプコンの辻本憲三会長が個人事業として、「ケンゾー エステイト」を世に送り出したのは二〇〇八年。通常、ボトル一本四〇万円を超えることもある「カルトワイン」並みの品質でありながら、一万〜二万円ほどの手頃な価格に抑えたこのワインは、たちまち話題をさらった。「ストリートファイター」「バイオハザード」「モ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全5733字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ビジネススクール流知的武装講座382 ゲーム理論で楽しく学べる「戦争と平和」●浜田宏一
企業の活路93 日本交通▼黒船来襲、タクシー革命の準備を急げ!●面澤淳市
ヒットするデザイン33 美味しさを追求したバルミューダ「ザ・トースター」●寺尾 玄
コラム▼業界激動! カリスマTOEIC教師の「新テスト予想と対策」●ロバート・ヒルキ
職場の心理学379 人事部激白「長時間労働のリアル」●溝上憲文


