素朴な疑問3 ▼2017年「年金未納摘発&消費税10%」で大倒産時代到来?●友田信男
プレジデント 2016.1.4号 2016.1.4
| 掲載誌 | プレジデント 2016.1.4号(2016.1.4) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2405字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (432kb) |
| 雑誌掲載位置 | 84〜85頁目 |
年金未納企業が白日のもとに 社会保険(厚生年金・健康保険)がマイナンバーに紐付けされる二〇一七年、「大倒産時代」がやってくる可能性がある。そう指摘するのは、東京商工リサーチ情報本部長の友田信男氏だ。「マイナンバーと社会保険が紐付けされることによって、社会保険未加入の企業が洗い出されることになります。加えて一七年四月には、消費税率が一〇%に引き上げられます。経営が厳しい中小・零細企業にとっては負担増…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2405字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
総務・人事部417社緊急アンケート どう対応?「社員教育・情報漏えい・副業禁止規定」●高井尚之
職場の「まさか!」の危機管理マニュアル●影島広泰
史上空前の特需「儲かる業種・投資先」はここだ!●加谷珪一
素朴な疑問4 ▼免許証、保険証、戸籍……「紐付け」用途拡大はどこまで進むか●鈴木正朝
トラブル急増!? 欧米の“国民背番号制”最新事情●近藤佳大/湯元健治


