なぜフェイスブックの「つながり」は役立たずなのか?
プレジデント 2014.3.17号 2014.3.17
| 掲載誌 | プレジデント 2014.3.17号(2014.3.17) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5361字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (4730kb) |
| 雑誌掲載位置 | 86〜89頁目 |
「いいね」だけでは仲間はつくれない 自分の人的ネットワークが自分を規定する。友人、仲間は選べ??。近著『君に友だちはいらない』で、私はこう書きました。現在の日本は、かつてなく「仲間づくり」が重要な時代となっています。仲間とは、SNSで絡んだり、「いいね!」をするだけの友だちではありません。共通の目標の下で、苦楽をともにできる仲間との「チームアプローチ」が求められているのです。 その理由のひとつが「…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5361字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
男女別「0・5秒で100%信用される」見た目の作り方
キリスト教、仏教、神道が教える対人関係の奥義
人を見抜く!私が採用試験問題をつくるなら
PB商品「金の食パン」が高くても売れる理由●野口智雄
価格一〇分の一の商品も。ジェネリック家電入門●戸井田園子


