
世のなか法律塾107 「急な雨で他人の傘を拝借」は有罪か●村上 敬
プレジデント 2012.1.16号 2012.1.16
掲載誌 | プレジデント 2012.1.16号(2012.1.16) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1469字) |
形式 | PDFファイル形式 (605kb) |
雑誌掲載位置 | 111頁目 |
使用窃盗 天気予報を信じて出社したら、あいにくの雨。会社の傘立てにあった傘を無断で借りて近所のコンビニまで出かけたが、ひょっとしてこれは傘泥棒? 一般的には、傘を短時間借りた程度で罪に問われることは少ない。しかし、法的にシロかといえば、そうともいい切れない。他人のものを無断で一時使用することを「使用窃盗」というが、これが窃盗罪にあたるかどうかは、ケースバイケースだ。 では、窃盗として罪に問われるケ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1469字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。