「危険と隣り合わせの日常」を強く生きろ◎探検家 角幡唯介
プレジデントファミリー 2020.10.1号 2020.10.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2020.10.1号(2020.10.1) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4462字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1632kb) |
| 雑誌掲載位置 | 70〜73頁目 |
2002年から10年にかけて、世界最大の峡谷、チベットのヤル・ツアンポー峡谷の「空白の5マイル」と呼ばれる人跡未踏部分を単独で踏破し、16年から翌年にかけては、まったく太陽の昇らない極夜のグリーンランドを80日間かけて探検した角幡唯介さんは、日本を代表する探検家の一人である。 この二つの探検行の詳細は、それぞれ『空白の五マイル』(集英社刊)、『極夜行』(文藝春秋刊)に記録されているが、ちょうど日…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4462字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
東大人気ナンバー1授業で教える 世界を正しく見る方法
東大生が小学生時代に読んだ本2020
授業時間数激減で、焦っているお母さんへ これだけで大丈夫!学年別「陰山式・厳選ドリル」
コロナ禍で見えた「危機対応IT力」がある中高一貫校
なぜ全問記述式の入試を課すのか


