 
       
         中学受験スペシャル●もう焦らない!合格が近づく「過去問の使い方」
         プレジデントファミリー 2019.10.1号 2019.10.1
        
        | 掲載誌 | プレジデントファミリー 2019.10.1号(2019.10.1) | 
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全5854字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1219kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 88〜93頁目 | 
夏期講習が終わり、6年生はいよいよ本番に向けた演習が始まる。「9月の前半に一度、志望校の過去問を解いてください。秋以降の受験勉強は過去問を中心に動くといっても過言ではありません」 そう語るのは、かしこい塾の使い方主任相談員の小川大介氏だ。「秋口に過去問と聞いても、ピンときていない親御さんは多いです。“やり残した単元があるから、それを完璧にしてからやります”という方は少なくありません。こうした考え…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全5854字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           実験! 1週間でだらだら小学生が「やる気」満々になる!?
実験! 1週間でだらだら小学生が「やる気」満々になる!?
 偏差値日本一座談会「東大医学部生」ってどんな子なの?
偏差値日本一座談会「東大医学部生」ってどんな子なの?
 4教科の基礎が仕上がってない子はこれで大丈夫
4教科の基礎が仕上がってない子はこれで大丈夫
 ファミリー満点塾「算数パズル」完璧ドリル
ファミリー満点塾「算数パズル」完璧ドリル
 内田樹インタビュー●親の過干渉が子供のセンサーをオフにするまっくろくろすけに出会える子に
内田樹インタビュー●親の過干渉が子供のセンサーをオフにするまっくろくろすけに出会える子に
 
  

