橋本和彦先生のハイレベル作戦▼「算数センスを磨き上げる」
プレジデントファミリー 2014.3.1号 2014.3.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2014.3.1号(2014.3.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1898字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1090kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62〜63頁目 |
まずは左ページ上に掲載されている例題を、ご覧いただきたい。 アビット進学指導会の学院長・橋本和彦先生が、「算数の本質的な力がどれぐらいついているか、見極めることができる問題です」という。 橋本先生によると、「数そのもの」を知っているかどうかを試す、うってつけの問題なので、まずはパパやママが解いてみてほしい。 橋本先生は、算数を学習するうえで必要とされる力の源となるのは、「数そのものを知る」ことと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1898字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
田中保成先生の作戦▼「計算速度をパワーアップ」
福嶋淳史先生の作戦▼「ミスから学ぶ子にする」
木幡寛先生のハイレベル作戦▼「親子対話を大事にする」
算数なんてキライだ!小学生5人の大変身ストーリー
やり方は、大学教授のお墨付き!遊びながら磨く「小学生の3大センス」


