大学はエンタテインメント−−国際教養大学
プレジデントファミリー 2012.5.1号 2012.5.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2012.5.1号(2012.5.1) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全4157字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (3281kb) |
| 雑誌掲載位置 | 87〜91頁目 |
全授業が英語、名立たる一流企業から注目の的PROFILE2004年開学。1学年の定員は175人。TOEFL500以上でなければ基盤教育は受けられず、同550以上なければ留学はできない。卒業には124単位、GPA成績2.00以上が条件。中嶋嶺雄(左ページ写真中央):東京外国語大学学長、国立大学協会副会長等を経て2004年より現職。近著に『学歴改革〜国際教養大学の挑戦〜』。 就職氷河期という厳しいご時…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全4157字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
未来の泰斗69 前橋ガールズ 元プロ野球選手が率いる女子だけの野球チーム
2ケタ×2ケタの計算が即座に答えられる 東大医学部生が考案した「ゴースト暗算」が話題沸騰!
池田教授のエコロジ評−−「50年後に人口3割減」は悪いことばかりではない
夫婦の心理戦−−「まだ早い」と小学生のわが子の進路に無関心な夫
生活なんでも調査隊(最終回)−−なぜ今、ほうきが見直されているのか


