小学四年生以上は満点のはず? 「ウイークポイント」あぶり出しドリル
プレジデントファミリー 2010.9.1号 2010.9.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2010.9.1号(2010.9.1) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全3028字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (6444kb) |
| 雑誌掲載位置 | 38〜41頁目 |
習ったことでも、ちょっとひねると難問に「どこから算数嫌いになってしまったのか……」そこに戻ってやり直せば算数が得意になれるかも。では、調べてみましょう。あなたの弱点を浮き彫りにする厳選9題!小田桐みや子=オブジェ 岡村智明=撮影早稲田アカデミー=問題作成Q1 休憩しながら木を切ります長さが4.8mの木の棒を、60cmずつに切り分けました。1カ所切るのに15分かかり、1回切るごとに4分ずつ休憩しまし…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3028字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
中学校二年生で偏差値55 ▼ 誤った立式をしてしまい、最後まで気付かない
中学校三年生で偏差値60 ▼ 答えの最終確認を怠ってしまう
幼稚園からやり直し!? 「算数の基礎体力」チェックテスト
この素朴な疑問に答えられますか? 超一流講師の教え方
計算瞬発力、図形脳力はどう身につくか 東大ママが実践した知育法


