![](/QNBP_WAT/image/kiji/248/QNBP248931.jpg)
レポート ソリューション最前線 普及し始めた「IC乗車券」に商機、インフラ相乗りで低コスト開発も〜普及し始めた「IC乗車券」に商機インフラ相乗りで低コスト開発も
日経ソリューションビジネス 第270号 2007.4.15
掲載誌 | 日経ソリューションビジネス 第270号(2007.4.15) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2544字) |
形式 | PDFファイル形式 (446kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜53ページ目 |
非接触型ICカードを使った「IC乗車券」の普及でソリューションプロバイダの商機が広がりそうだ。IC乗車券を活用するメリットは、普及するカードインフラを極めて低料金で利用できること。電子マネー機能との相乗効果もあり、CRMの提案などに有望だ。 関東圏の私鉄などが採用したIC乗車券の「PASMO」が快調に滑り出している。発行枚数は3月18日のサービス開始から4日で100万枚を超え、3月末には200万枚…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2544字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 気になる商材 マイクロソフトの「Dynamics CRM 3.0」〜パートナーから対応ソリューションが続々「部品」として期待大、来年はSaaS版も
- レポート 真相 日本の法人向け市場にグーグル上陸、Web2.0ビジネスでSIerとの協業求む〜日本の法人向け市場にグーグル上陸Web2.0ビジネスでSIerとの協業求む
- レポート 業界ウオッチ 2次店向け「直接報酬制度」が始まる コストや商流など課題も山積み〜2次店向け「直接報酬制度」が始まるコストや商流など課題も山積み
- 売れなきゃウソ!〜設計者が込めた魂〜 日本HP「Factory Express」〜ユーザーから感謝状こだわり仕事が共感呼ぶ
- 連載 営業担当者の必須ツール「アカウントプラン」の作り方 計画は営業の基本業務、提案に必須のツールを作れ〜計画は営業の基本業務提案に必須のツールを作れ