![](/QNBP_NNW/image/kiji/332/QNBP332149.jpg)
特集2 災害に強いデータセンター〜PART.1 物理インフラ 電源供給能力と建物の強度は データセンターの要!
日経NETWORK 第134号 2011.6.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第134号(2011.6.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4721字) |
形式 | PDFファイル形式 (1469kb) |
雑誌掲載位置 | 49〜52ページ目 |
耐災害性の観点で見るべき物理インフラは、「電気関係」と「建築物」の二つだ。前者はさらに、災害時に効果がある「冗長性」と、被害が長期化したときにメリットがある「省電力性」に分けられる。つまり、耐災害性でチェックすべきデータセンターの物理インフラは、(1)「電源の冗長性」、(2)「省電力性」、(3)「建物の堅牢性」─の三つである(図1−1)。停電時でも稼働できるか 東日本大震災後、データセンター事業…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4721字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。