
ネットビジネス・セミナー マーケティングセオリー〜最終回 七不思議がある不思議 まだ未熟なネット広告 “本質”を見つめてさらなる活用を
日経ネットビジネス 第99号 2002.6.25
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第99号(2002.6.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2406字) |
形式 | PDFファイル形式 (198kb) |
雑誌掲載位置 | 98〜99ページ目 |
昨年10月25日に連載をスタートして以来、今回で16回目、いよいよ最終回となりました。そこで締めくくりとして、そもそも私がなぜ「七不思議」というタイトルを付けて、この連載で問題提起をしようと思ったかについて、お話したいと思います。岩城陸奥日本広告主協会・Web広告研究会顧問 兼 メディア委員長 「ネットの世界の七不思議」の発端は、2000年後半に始まったネット広告の不振でした。ネット広告の減少をと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2406字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。