
ネットビジネス・セミナー コンサルティング法務〜第9回 個人情報に関する法制度 相次ぐ情報流出に危機感募る 個人情報保護法案に事業者の負担増も
日経ネットビジネス 第99号 2002.6.25
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第99号(2002.6.25) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4467字) |
形式 | PDFファイル形式 (183kb) |
雑誌掲載位置 | 94〜97ページ目 |
個人情報保護の重要性が増している。特にネットビジネス事業者は、大量の個人情報を扱う一方で、ネットワーク経由で漏えいする危険が常につきまとう。漏えいした場合のリスクは大きいだけに慎重な対応が必要だ。事業者に厳しい義務を課す個人情報保護法を制定する動きもあり、目が離せない。荒川卓也NTTコミュニケーションズ 情報流通プラットフォーム営業部 監修:高博一弁護士 高総合法律事務所 ネット利用者の増加ととも…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4467字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。