
コラム@World [米国東海岸]〜「CRMにも3年」 導入に近道はなし
日経ネットビジネス 第96号 2002.5.10
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第96号(2002.5.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1022字) |
形式 | PDFファイル形式 (55kb) |
雑誌掲載位置 | 66ページ目 |
EBPass社長(ニューヨーク、kenmori@ebpass.com) ネットを利用したCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)であるe−CRMが、米国の企業で本格的に使われ始めた。e−CRMとは、ネットを利用して顧客の情報を集めて、これを分析することでニーズにあったサービスや商品を薦め、顧客満足度をアップさせるといった仕組みだ。 調査会社の米ガートナー社によると、米国におけるe−C…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1022字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。