
ネットビジネス・セミナー コンサルティング法務〜第6回 ネット上の契約に関する法制度 画面の表示や機能を規定 無効な契約条項にも注意
日経ネットビジネス 第96号 2002.5.10
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第96号(2002.5.10) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4234字) |
形式 | PDFファイル形式 (218kb) |
雑誌掲載位置 | 90〜93ページ目 |
早川靖人NTTコミュニケーションズ 情報流通プラットフォーム営業部 課長代理監修:高博一弁護士 高総合法律事務所2001年以降、ネットビジネスに関連して、消費者保護を目的とした法律が次々に登場している。特定商取引法や電子契約法などは、EC(電子商取引)の契約を規定しているため、ネットビジネスの事業者も十分に理解して、実際のビジネスに対応していかないと、思わぬトラブルに巻き込まれかねない。 ネットビ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4234字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。