
スペシャル・レポート〜迷走する韓国の「オンライン切手」
日経ネットビジネス 第96号 2002.5.10
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第96号(2002.5.10) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4863字) |
形式 | PDFファイル形式 (215kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜87ページ目 |
本誌4月25日号特集2の中でも速報した通り、韓国最大のポータルサイトを運営するダウム・コミュニケーション社が迷惑メール対策として導入した「オンライン切手」制度が、混迷の度を深めている。導入後1カ月が経過し、ネット企業による“反ダウム”の動きは激しさを増している。 民間主導の“究極の迷惑メール対策”として注目される試みだが、何が問題で、はたして導入の成果は上がっているのか。現地の状況を取材した。瀧…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4863字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。