![](/QNBP_NMD/image/kiji/110/QNBP110237.jpg)
μレポート[LSI製造]〜データ格納フラッシュが ギガ・ビット時代へ 2002年に量産スタート
日経マイクロデバイス 第199号 2002.1.1
掲載誌 | 日経マイクロデバイス 第199号(2002.1.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2089字) |
形式 | PDFファイル形式 (51kb) |
雑誌掲載位置 | 149〜150ページ目 |
メモリーLSI不揮発性 メモリーフラッシュ・メモリーNAND型やAND型といったデータ格納向けフラッシュ・メモリーが,ギガ・ビット時代を迎えた。東芝,韓国Samsung Electronics Co., Ltd.,日立製作所の大手3社が,2002年に1Gビット品を一斉に量産する。各社の技術レベルは拮抗しており,1.5年でコストを半減するというフラッシュ・メモリーのトレンドを維持している。これらの技…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2089字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。