![](/QNBP_NIS/image/kiji/254/QNBP254509.jpg)
改革の軌跡 あのプロジェクトの舞台裏 ロック・フィールド〜総菜工場にトヨタ生産方式導入 JITの実現で鮮度と廃棄を改善
日経情報ストラテジー 第185号 2007.9.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第185号(2007.9.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全5687字) |
形式 | PDFファイル形式 (531kb) |
雑誌掲載位置 | 50〜55ページ目 |
ロック・フィールドの3つの総菜工場がトヨタ流企業改革で生まれ変わった。創業社長が招へいしたトヨタ自動車出身の役員の下で、現場改革を断行。鮮度を向上させるため、トヨタ生産方式を生ものの生産現場に取り入れた。商品をジャスト・イン・タイム(JIT)で生産し、店舗に配送する体制を確立した。(文中敬称略)プロジェクトの概要高級総菜店「RF1(アール・エフ・ワン)」やコロッケ販売の「神戸コロッケ」、野菜ジュー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全5687字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 成果出す業務革新の現場 コスト競争力を高める! 富士物流〜親会社依存脱却に向け3PL強化 トヨタ流で6億円のコスト削減
- 成果出す業務革新の現場 経営管理を徹底する! プレス工業〜売上高の99%をCFTで網羅 5年に及ぶ活動で最高益更新中
- 発見!イノベーション企業 未来工業〜「反常識」経営でシェア80% ホウ・レン・ソウ禁止で自律促す
- 主張するCIO 大和証券グループ本社 中村明氏〜中村 明 ROIを指標とせず中長期の眼で戦略策定 ITベンダーにはプロ意識の徹底を望む
- プロフェッショナルCIOの提言 アメリカン航空 モンテ・E・フォード氏〜モンテ・E・フォード CIOが現場に通い、顧客ニーズをつかむ ずっと働きたくなる環境がIT戦略の鍵