![](/QNBP_NIS/image/kiji/245/QNBP245808.jpg)
改革の軌跡 あのプロジェクトの舞台裏 アスクル〜閉鎖的業界で流通革命に再挑戦 医療メーカーを顧客の声で口説く
日経情報ストラテジー 第180号 2007.4.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第180号(2007.4.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全5626字) |
形式 | PDFファイル形式 (512kb) |
雑誌掲載位置 | 54〜59ページ目 |
アスクルは1990年代に巻き起こした文具流通革命に匹敵する難事業に着手した。参入障壁が高い医療業界に切り込み、オフィス用品から専門商品まで販売する。当初及び腰だった医療材料メーカーを顧客の声で突き動かし、取引を開始した。約1600億円ある連結売上高のうち、今や約200億円を医療機関の購買が占める。(文中敬称略)プロジェクトの概要 アスクルがオフィス用品の次に狙う市場は、医療機関や飲食店といった専門…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全5626字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。