![](/QNBP_NIS/image/kiji/245/QNBP245790.jpg)
特集1 そのKPIでやる気が出ますか? 現場に自律を生み出す評価指標の作り方〜そのKPIでやる気が出ますか?
日経情報ストラテジー 第180号 2007.4.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第180号(2007.4.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全373字) |
形式 | PDFファイル形式 (64kb) |
雑誌掲載位置 | 42〜43ページ目 |
戦略の実行度を図る指標を設定し、全社の状況を一目で把握する。多くの経営者にとって、評価指標は経営の「見える化」を可能にする重要なツールであるはずだ。だが考えてほしい。そもそもその戦略は、現場に浸透し、挑戦意欲をかき立てるものになっているだろうか。こうした側面に目を向けず、数字を追いかけていても、望む方向に会社は変わらない。戦略策定と経営指標設定の手法として近年浸透してきたBSC(バランス・スコアカ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全373字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。