![](/QNBP_NIS/image/kiji/116/QNBP116497.jpg)
特集2 在庫はなぜ減らない〜「得する」契約は結ぶな
日経情報ストラテジー 第121号 2002.5.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第121号(2002.5.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3547字) |
形式 | PDFファイル形式 (107kb) |
雑誌掲載位置 | 47〜49ページ目 |
サプライチェーン・マネジメント(SCM)を阻害するのは、企業や組織の利己的な情報戦略だ。「リスクを負わずに、力関係にものを言わせて、情報だけよこせというのは虫が良すぎる」−−。在庫問題に詳しいパシフィックシステム研究所の浜崎洋平社長は、これまでのSCMの問題点をこう指摘する。取引の基本は、互いにリスクを取り合う対等な関係だ。これができて初めて信頼と緊張感が生まれ、情報を開示し、SCMが機能し始め…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3547字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。