![](/QNBP_NIS/image/kiji/104/QNBP104410.jpg)
新刊ウオッチ 書評〜共創のマネジメント ホンダ 実践の現場から
日経情報ストラテジー 第116号 2001.12.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第116号(2001.12.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全841字) |
形式 | PDFファイル形式 (43kb) |
雑誌掲載位置 | 324ページ目 |
新鮮な示唆に満ちた本である。かつてベンチャーの旗手であったホンダが、創業者が去ったあと、製造業の生命である創造性をいかに開発し高揚し続けていけるのかを模索する軌跡を、共感を持って読み取れる。 「共創」は最近耳にすることが増えた造語だが、ホンダ社内では92年ごろから使っているという。いわゆる「独創」を共同で行うこと、あるいは創造を通じて複数の参加者がお互いに変わること、を指しているという。 本書の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全841字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。