![](/QNBP_NE/image/kiji/522/QNBP522581.jpg)
Hot News〜凸版らがToFセンサーを革新 晴天屋外で100mのメガピクセル実現も
日経エレクトロニクス 第1243号 2022.9.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1243号(2022.9.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4338字) |
形式 | PDFファイル形式 (1786kb) |
雑誌掲載位置 | 26〜29ページ目 |
「真夏の日差しの下、メガピクセルの高解像度で100m先までの距離画像を得られる」(ブルックマンテクノロジ 取締役 会長で静岡大学 教授の川人祥二氏)。そんな革新的な測距技術を、凸版印刷とCMOSイメージセンサーを手がける同社子会社のブルックマンテクノロジ注1)、静岡大学が開発し、米国ハワイで開催された国際半導体学会「2022 IEEE Symposium on VLSI Technology & …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4338字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。