![](/QNBP_NE/image/kiji/412/QNBP412555.jpg)
Hot News〜次世代不揮発性メモリー IntelとMicronが来年量産
日経エレクトロニクス 第1159号 2015.9.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1159号(2015.9.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2307字) |
形式 | PDFファイル形式 (715kb) |
雑誌掲載位置 | 16〜17ページ目 |
米Intel社と米Micron Technology社は2015年7月28日、「1989年のNANDフラッシュメモリーの登場以来、メモリー技術における25年以上ぶりのブレークスルー」(Intel社)とする「3D XPoint technology」を発表した。NANDフラッシュメモリーで一般的な128Gビットの容量を備えたチップも開発したとする。 想定する用途は、大量のデータを高速に処理する必要…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2307字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。