![](/QNBP_NE/image/kiji/363/QNBP363750.jpg)
解説1〜SiCやGaNが身近に いざ応用技術の確立へ
日経エレクトロニクス 第1099号 2013.1.7
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1099号(2013.1.7) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全8725字) |
形式 | PDFファイル形式 (1641kb) |
雑誌掲載位置 | 53〜60ページ目 |
白物家電をはじめ、鉄道車両や産業機器の電力変換器に、次世代材料を用いたパワー半導体を採用する機運が高まっている。現在はSiCダイオードだけだが、今後はSiCトランジスタやGaNトランジスタの採用も始まる。そのポテンシャルを生かすには、応用技術の確立が欠かせなくなる。 SiCやGaNといった次世代パワー半導体を電力変換器に採用する事例が急増している(前ページの図1)。特に、採用が活発化しているのがS…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全8725字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。