![](/QNBP_NE/image/kiji/283/QNBP283881.jpg)
特集 負の連鎖から脱出せよ〜常識外れの発想を力に,他社と同じことはしない
日経エレクトロニクス 第995号 2009.1.12
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第995号(2009.1.12) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全8110字) |
形式 | PDFファイル形式 (2206kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜57ページ目 |
常識破りのアイデアで半導体の新たな付加価値を提供する─。先端プロセスへの投資負担が急増していることを背景に,半導体が持つ微細化以外の可能性を生かそうとするメーカーが増えてきた。新材料によってケタ違いの高性能化を実現する技術や,誰も思い付かなかった用途に半導体を応用する試みなどが続々と登場している。こうした取り組みの中にこそ,機器を差異化するヒントが転がっている。 「既存品の改善ではどうにもならない…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全8110字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。