![](/QNBP_NE/image/kiji/272/QNBP272941.jpg)
特集 無線の行方はアンテナが決める〜百花繚乱の新型アンテナ技術,MIMOの到来で採用が不可避に
日経エレクトロニクス 第980号 2008.6.16
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第980号(2008.6.16) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全5670字) |
形式 | PDFファイル形式 (2246kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜56ページ目 |
これまで地味な存在だった携帯機器のアンテナ技術に,脚光が当たっている。従来のアンテナ・メーカーだけでなく,半導体や機器のメーカーが自ら開発に乗り出し始めた。MIMO技術が今後の民生用無線システムで標準的に使われるようになると,アンテナが従来のままでは機器のデザインや性能の点で大きなネックになるからだ。これを解決するため,「メタマテリアル」という従来なかった素材や設計を利用したり,適応的なスマート・…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全5670字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。