![](/QNBP_NE/image/kiji/269/QNBP269758.jpg)
特報 分解〜高速連写カメラ「EX−F1」を分解,“特盛”DRAMに驚く
日経エレクトロニクス 第976号 2008.4.21
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第976号(2008.4.21) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2219字) |
形式 | PDFファイル形式 (2241kb) |
雑誌掲載位置 | 12〜13ページ目 |
他に類を見ない超高速撮影を実現した民生用デジタル・カメラ「EX−F1」(カシオ計算機製)を分解した1)。本機は600万画素の画像を秒間60連写できるほか,1080/60iの動画や,1フレームが336×96画素で1200フレーム/秒の動画をH.264形式で撮れる。市販価格は11万円ほどである。DRAMは少なくとも4Gビット EX−F1のメイン基板を見た技術者の多くがまず驚いたのは,DRAMを少なく…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2219字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。