![](/QNBP_NE/image/kiji/269/QNBP269753.jpg)
特集 東芝の勝算〜NANDで光ディスクを代替する何でもできるのが半導体の強み
日経エレクトロニクス 第976号 2008.4.21
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第976号(2008.4.21) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4173字) |
形式 | PDFファイル形式 (878kb) |
雑誌掲載位置 | 53〜55ページ目 |
東芝 齋藤 昇三氏 執行役上席常務 セミコンダクター社 社長─NANDフラッシュ・メモリ向け新300mmウエハー工場を三重県四日市市(Fab 5)と岩手県北上市(Fab 6)に建設する計画についてお伺いします。2棟を同時に着工するのはなぜですか。 これら二つの工場が本格的に量産を始めるのは2010年です。この時までに世の中の状況がどう変わるか分かりません。需要や市況が上向き基調に変化したときに,そ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4173字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。