![](/QNBP_NE/image/kiji/257/QNBP257043.jpg)
解説 高出力型白色LED〜発光効率は蛍光灯を間もなく凌駕,使い勝手の良い品種が続々登場
日経エレクトロニクス 第960号 2007.9.10
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第960号(2007.9.10) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全5805字) |
形式 | PDFファイル形式 (2220kb) |
雑誌掲載位置 | 119〜124ページ目 |
照明など高い光出力が必要な機器で,白色LEDを採用する機運が高まってきた。数多くのLEDメーカーが,照明用に1Wを超える品種の出荷を始めている。従来の電球とは違う機器設計が必要となるLEDを利用してもらうため明るさに加えて,使いやすさにも重点を置いた品種が登場してきた。 白色LEDの用途が広がり始めている。携帯電話機のイルミネーションや液晶画面のバックライトといった既存の用途から,自動車の室内照明…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全5805字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。