![](/QNBP_NE/image/kiji/249/QNBP249128.jpg)
実録〜共同ファブは なぜ破綻したのか<下>
日経エレクトロニクス 第950号 2007.4.23
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第950号(2007.4.23) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5735字) |
形式 | PDFファイル形式 (476kb) |
雑誌掲載位置 | 117〜120ページ目 |
共同ファブ構想が完全についえたのは,2005年3月のことである。ルネサス テクノロジが,トレセンティテクノロジーズの吸収合併を決めたことで,「マスタ・ファブ」の最有力候補が舞台から消えた。 マスタ・ファブとは,共同ファブ構想が最終的に実を結ぶ場のことである。マスタ・ファブに選ばれた工場は,11社の国内LSIメーカーが標準と認めたプロセス技術を導入し,世界に通用する日本版Siファウンドリーになるは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5735字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。