![](/QNBP_NE/image/kiji/225/QNBP225140.jpg)
New Products フラッシュ内蔵マイコン〜 12ビットのA−Dと32Kバイトのフラッシュ内蔵
日経エレクトロニクス 第922号 2006.3.27
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第922号(2006.3.27) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全407字) |
形式 | PDFファイル形式 (238kb) |
雑誌掲載位置 | 51ページ目 |
米Silicon Laboratories社は,分解能が12ビットのA−D変換器や容量32Kバイトのフラッシュ・メモリなどを集積した8ビット・マイコン「C8051F41x」を発売した。今回の製品群では,「SmaRTClock」と呼ぶフェイルセーフ回復機能を新たに追加した。フェイルセーフ回復機能は,外部の電源やクロック信号に不具合が生じた場合に,その影響を回避できるようにするもの。例えば電源やクロ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全407字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。