![](/QNBP_NE/image/kiji/212/QNBP212054.jpg)
Guest Paper〜スーパーコンの技術を 民生機器向けプロセサに適用
日経エレクトロニクス 第908号 2005.9.12
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第908号(2005.9.12) |
---|---|
ページ数 | 12ページ (全14997字) |
形式 | PDFファイル形式 (622kb) |
雑誌掲載位置 | 119〜130ページ目 |
須賀 敦浩富士通研究所 システムLSI開発研究所プロセッサソリューション開発部 部長従来,一般的なマイクロプロセサでは計測が難しかったキャッシュのヒット率やパイプラインのストール要因。これらのパラメータを,スーパーコンピュータで培った技術を利用し計測できるようにしたマルチコアの民生機器向けマイクロプロセサ「FR1000」を,富士通と富士通研究所が開発した。マイクロプロセサ内部に,性能計測用のハード…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「12ページ(全14997字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。