![](/QNBP_NE/image/kiji/194/QNBP194899.jpg)
New Products〜無線LAN 組み込み機器への搭載想定 待機時消費電力は300μW
日経エレクトロニクス 第891号 2005.1.17
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第891号(2005.1.17) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1291字) |
形式 | PDFファイル形式 (321kb) |
雑誌掲載位置 | 44ページ目 |
キーストリームは,組み込み機器向けに,待機時の消費電力が300μWと低いIEEE802.11b対応の無線LAN用チップセットを開発した。ベースバンド/MAC処理用LSI「KS2101」と,RF用LSI「KS2030」で構成する(図1,表1)。同社従来品は3チップ構成だったが,2チップ構成にした。 パソコン向けに開発した無線LAN用LSIには,MAC処理をパソコン本体のマイクロプロセサで行うものが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1291字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。