![](/QNBP_NE/image/kiji/189/QNBP189117.jpg)
New Products〜レギュレータIC 発振周波数は最大3MHz
日経エレクトロニクス 第885号 2004.10.25
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第885号(2004.10.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全274字) |
形式 | PDFファイル形式 (399kb) |
雑誌掲載位置 | 57ページ目 |
米National Semiconductor Corp.は,ノート・パソコンやセットトップ・ボックスのACアダプタなどに向けた降圧型スイッチング・レギュレータIC「LM2734」を発売した。発振周波数が最大3MHzと高いため,電力密度の高い機器で使用できる。入力電圧は+3V〜+20V,出力電圧は+0.8V〜+18V,出力電流は最大1A。6端子のSOT−23パッケージに封止。ナショナル セミコンダ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全274字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。