![](/QNBP_NE/image/kiji/176/QNBP176476.jpg)
NETs連載講座〜高速シリアル伝送測定の勘所(3) 測定系の応答特性を知る
日経エレクトロニクス 第874号 2004.5.24
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第874号(2004.5.24) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全5200字) |
形式 | PDFファイル形式 (61kb) |
雑誌掲載位置 | 138〜143ページ目 |
高速のデジタル信号を測定するには,プローブの特性を理解することに加えてオシロスコープの応答特性を知ることが重要だ。応答特性によっては信号波形が乱れたり,立ち上がり時間の算出方法が変わったりする。本稿ではオシロスコープの応答特性と適切な選び方について解説する。(堀切 近史=本誌)荒井 信隆アジレント・テクノロジー電子計測本部 ソリューションセールス・サポート部 ロジック・高速デジタルグループ オシロ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全5200字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。