![](/QNBP_NE/image/kiji/149/QNBP149617.jpg)
New Products〜携帯電話機向け疑似SRAM 大手メモリ・メーカーが仕様統一 100MHz動作のバースト・モード備える
日経エレクトロニクス 第848号 2003.5.26
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第848号(2003.5.26) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全915字) |
形式 | PDFファイル形式 (70kb) |
雑誌掲載位置 | 52ページ目 |
米Cypress Semiconductor Corp.,ドイツInfineon Technologies AG,米Micron Technology,Inc.の3社が,第2.5世代および第3世代の携帯電話機向けに共同開発するメモリ「CellularRAM」のサンプル出荷が始まった。CellularRAMは,汎用DRAMと比べて低消費電力で,SRAMよりも安価な疑似SRAMの一種。Infineo…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全915字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。