![](/QNBP_NE/image/kiji/137/QNBP137029.jpg)
New Products〜標準論理IC 電源電圧は最小+0.9V
日経エレクトロニクス 第836号 2002.12.2
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第836号(2002.12.2) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全300字) |
形式 | PDFファイル形式 (66kb) |
雑誌掲載位置 | 56ページ目 |
米Fairchild Semiconductor Corp.は,最小+0.9Vで動作する標準論理IC「NC7SVxxシリーズ/NC7SPxxシリーズ」を発売した。携帯電話機やPDA,デジカメなどに向ける。消費電力は同社従来品比で最大50%削減できるとする。電源電圧範囲は+0.9V〜+3.3V。電源電圧が+1.8Vでの伝播遅延は,NC7SVxxシリーズが1.9ns,NC7SPxxシリーズが6ns。パ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全300字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。