![](/QNBP_NE/image/kiji/109/QNBP109929.jpg)
Selected Shorts〜DRAMの供給過剰が解消へ向かう
日経エレクトロニクス 第812号 2002.1.7
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第812号(2002.1.7) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全323字) |
形式 | PDFファイル形式 (133kb) |
雑誌掲載位置 | 41ページ目 |
ICIS−LOR社の調べによると,128MビットDRAMのスポット価格の30日間移動平均は,3週連続で上がった。大口価格も上昇に転じた。店頭販売のパソコンのメモリ搭載容量が128Mバイトから256Mバイトに増えていることが需要を押し上げているようだ。欧米のDRAMメーカーが生産調整に入ったことも一因。新発売のパソコンがDDRモード付きシンクロナスDRAMに対応しているため,同メモリが不足している…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全323字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。